記録ID: 8584683
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原
2025年08月21日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 337m
- 下り
- 334m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:04
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 4:11
距離 11.5km
登り 282m
下り 282m
12:48
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
お天気の都合で行き場所を考えて、よさそうな美ヶ原に行ってきました
たくさんのお花に癒されながら、気持ちよく歩けました。
日をよける場所が少ないので日傘は必携です。
今回の東北遠征を終えて
移動距離は長かったですが、車の進化に助けられて体調を崩す事もなく
無事に終える事が出来ました。
今回もいろんな人と出逢いや、初めて見る景色、食べ物すべてよかったです。
出逢った人たちと、またいつかどこかで会えますように!
やっぱり 人との出逢いが最高ね chasse
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいなぁ〜
いいなぁ〜
またゆっくりお話聞かせてください
いっぱいコメントありがとうございます
おぎちゃんが星空見たいって!
ここ、絶対にいいと思う! 日本で一番高所の道の駅
真っ暗なので絶対に綺麗に見れると思う。
https://enjoy-my-life.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_0451-2.jpg
東北遠征、マイカーで行ってたの?
飛行機、レンタカーかと思ってた。
遠いー!
何連休ですかー?
mittiさんの腰痛は大丈夫ですか?
山での腰痛発症はトラウマになるよ。
美ヶ原の道の駅、いっぱい車中泊いたでしょ。夜は寒かったでしょ。
メチャクチャ長距離運転、お疲れ様でした。
やっぱり新車やからなー!(^^)?
えっ、まだ続くの?
すべてにコメントありがとうございます
道の駅美ヶ原に泊まる予定でいたんですけどね
雷が鳴り出したので、目的地より1つ手前の道の駅で泊まりました。
総走行距離も2000kmまでやったし、アクティブクルーズコントロールのおかげで
行けましたわ~。 秋田の鳥海山に行けなかったのが残念でした。
本来、我々の目的は山&旅なのでこんなチンケな山行で十分かとおもいます。
来春に東洋一の雪屁 守門岳に行ってみたいな~
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する