ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8582048
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

そろそろ遠くも行きたいけど高尾山

2025年08月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:48
距離
12.4km
登り
796m
下り
798m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
0:27
合計
3:44
距離 12.4km 登り 796m 下り 798m
10:43
5
10:58
10
11:08
19
11:28
6
11:33
11:34
9
12:09
12:15
3
12:18
12:19
15
12:51
3
12:54
13:02
1
13:03
8
13:20
5
13:25
13:27
11
13:38
13:46
7
13:53
4
13:57
13:58
6
14:03
12
14:15
11
14:26
14:27
4
14:31
ゴール地点
天候 晴れのち雷雨のち曇り
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【往路】
JR山手線新宿駅より京王線乗り換え
終点高尾山口駅まで
【復路】
高尾山口駅より分倍河原駅で南武線乗り換え
川崎駅へそこから京浜東北線へ
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所なく
6号路は湿ってたり、水が流れてたり、沢沿いを歩くので転倒注意
虫は特にいないが、たまに大きいブーンて羽音が背後に聞こえてきた
その他周辺情報 【温泉】
極楽湯(平日1100円)シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ドライヤーあり(櫛や化粧水のアメニティは自販機あり)
外湯4つ、内湯2つ、サウナあり
【飲食・お土産】
道沿い、ケーブルカー前、山頂はお店たくさん
お蕎麦屋さんなど
葛アイス美味しい😋
【トイレ】
高尾山口駅、ケーブルカー駅、山頂手前、もみじ台の先、一丁平
【自販機・水場】
高尾山口駅、ケーブルカー駅、サル園、薬王院、山頂
【ケーブルカー】
稼働
【リフト】
下山時は天候不順で運休でした
暑い暑い🫠
人は少ない
2025年08月20日 10:47撮影 by  SH-52D, SHARP
4
8/20 10:47
暑い暑い🫠
人は少ない
ナラ枯れ多いなぁ
2025年08月20日 10:48撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/20 10:48
ナラ枯れ多いなぁ
ヤブミョウガ
2025年08月20日 10:49撮影 by  SH-52D, SHARP
4
8/20 10:49
ヤブミョウガ
シュウカイドウかな
2025年08月20日 10:51撮影 by  SH-52D, SHARP
4
8/20 10:51
シュウカイドウかな
タマアジサイがあちこち
2025年08月20日 10:51撮影 by  SH-52D, SHARP
5
8/20 10:51
タマアジサイがあちこち
6号路行きます!
2025年08月20日 10:55撮影 by  SH-52D, SHARP
4
8/20 10:55
6号路行きます!
2025年08月20日 10:56撮影 by  SH-52D, SHARP
3
8/20 10:56
ダイコンソウ
2025年08月20日 10:59撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/20 10:59
ダイコンソウ
ハグロソウかな
2025年08月20日 11:00撮影 by  SH-52D, SHARP
4
8/20 11:00
ハグロソウかな
キツネノボタン
2025年08月20日 11:01撮影 by  SH-52D, SHARP
3
8/20 11:01
キツネノボタン
ノブキ
2025年08月20日 11:02撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/20 11:02
ノブキ
ヌスビトハギ
2025年08月20日 11:03撮影 by  SH-52D, SHARP
3
8/20 11:03
ヌスビトハギ
イヌトウバナ
2025年08月20日 11:03撮影 by  SH-52D, SHARP
3
8/20 11:03
イヌトウバナ
キンミズヒキ
2025年08月20日 11:05撮影 by  SH-52D, SHARP
3
8/20 11:05
キンミズヒキ
ミズヒキ
2025年08月20日 11:05撮影 by  SH-52D, SHARP
3
8/20 11:05
ミズヒキ
ダイコンソウの花がまだ残ってた
2025年08月20日 11:07撮影 by  SH-52D, SHARP
4
8/20 11:07
ダイコンソウの花がまだ残ってた
キラキラ〜
2025年08月20日 11:11撮影 by  SH-52D, SHARP
3
8/20 11:11
キラキラ〜
ミヤマフユイチゴかな
2025年08月20日 11:16撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/20 11:16
ミヤマフユイチゴかな
ちっちゃくて隠れていらっしゃる
2025年08月20日 11:17撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/20 11:17
ちっちゃくて隠れていらっしゃる
長野で買ってきた村男タオル
私は超滝汗ですが、これすごく良い
めちゃくちゃ汗吸う👏
2025年08月20日 11:19撮影 by  SH-52D, SHARP
5
8/20 11:19
長野で買ってきた村男タオル
私は超滝汗ですが、これすごく良い
めちゃくちゃ汗吸う👏
シダの影
2025年08月20日 11:24撮影 by  SH-52D, SHARP
3
8/20 11:24
シダの影
気持ちいい〜
風最高〜
2025年08月20日 11:25撮影 by  SH-52D, SHARP
4
8/20 11:25
気持ちいい〜
風最高〜
綺麗な葉脈
2025年08月20日 11:29撮影 by  SH-52D, SHARP
3
8/20 11:29
綺麗な葉脈
クモの巣は芸術品
2025年08月20日 11:35撮影 by  SH-52D, SHARP
5
8/20 11:35
クモの巣は芸術品
2025年08月20日 11:38撮影 by  SH-52D, SHARP
4
8/20 11:38
葉っぱもアート
2025年08月20日 11:38撮影 by  SH-52D, SHARP
3
8/20 11:38
葉っぱもアート
2025年08月20日 11:48撮影 by  SH-52D, SHARP
3
8/20 11:48
水は冷たくはないね
2025年08月20日 11:49撮影 by  SH-52D, SHARP
4
8/20 11:49
水は冷たくはないね
アオキの葉の下に抜け殻2つ
2025年08月20日 11:51撮影 by  SH-52D, SHARP
4
8/20 11:51
アオキの葉の下に抜け殻2つ
階段はキツイけど風が気持ちいい
2025年08月20日 11:58撮影 by  SH-52D, SHARP
3
8/20 11:58
階段はキツイけど風が気持ちいい
朝ごはんの残りw
朝を食べずに家を出たから、スタート時にタラコのおにぎり食べ、山頂手前でおかか沢庵おにぎり
塩分旨し!
2025年08月20日 12:03撮影 by  SH-52D, SHARP
5
8/20 12:03
朝ごはんの残りw
朝を食べずに家を出たから、スタート時にタラコのおにぎり食べ、山頂手前でおかか沢庵おにぎり
塩分旨し!
標柱は大行列だからね
三角点でw
2025年08月20日 12:13撮影 by  SH-52D, SHARP
5
8/20 12:13
標柱は大行列だからね
三角点でw
丹沢方面雲がモクモク
2025年08月20日 12:14撮影 by  SH-52D, SHARP
5
8/20 12:14
丹沢方面雲がモクモク
ヤマハギかな
2025年08月20日 12:16撮影 by  SH-52D, SHARP
4
8/20 12:16
ヤマハギかな
小さいお花がたくさん
名前が分からないなぁ
2025年08月20日 12:20撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/20 12:20
小さいお花がたくさん
名前が分からないなぁ
茶屋が見えないと寂しいねぇ
2025年08月20日 12:21撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/20 12:21
茶屋が見えないと寂しいねぇ
ヘクソカズラ
2025年08月20日 12:22撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/20 12:22
ヘクソカズラ
ツヤツヤ
チクチク
まんまる
2025年08月20日 12:23撮影 by  SH-52D, SHARP
4
8/20 12:23
ツヤツヤ
チクチク
まんまる
ナンバンギセル
通りがかりのおじ様にお花教えてもらいました
2025年08月20日 12:25撮影 by  SH-52D, SHARP
4
8/20 12:25
ナンバンギセル
通りがかりのおじ様にお花教えてもらいました
蕾もカワイイ
2025年08月20日 12:25撮影 by  SH-52D, SHARP
3
8/20 12:25
蕾もカワイイ
クルクルのコウヤボウキ
2025年08月20日 12:26撮影 by  SH-52D, SHARP
3
8/20 12:26
クルクルのコウヤボウキ
日傘必須☂
2025年08月20日 12:31撮影 by  SH-52D, SHARP
3
8/20 12:31
日傘必須☂
学習の歩道は通行止めでした
2025年08月20日 12:34撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/20 12:34
学習の歩道は通行止めでした
シラヤマギクかな
2025年08月20日 12:40撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/20 12:40
シラヤマギクかな
ヒヨドリバナ
2025年08月20日 12:42撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/20 12:42
ヒヨドリバナ
雷音してるよ〜
2025年08月20日 12:51撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/20 12:51
雷音してるよ〜
とりあえず流し込む
塩トマトは夏場いいね👍
2025年08月20日 12:55撮影 by  SH-52D, SHARP
7
8/20 12:55
とりあえず流し込む
塩トマトは夏場いいね👍
晴れてるけど雷は近づいてる
2025年08月20日 13:00撮影 by  SH-52D, SHARP
3
8/20 13:00
晴れてるけど雷は近づいてる
アキノタムラソウ
2025年08月20日 13:02撮影 by  SH-52D, SHARP
4
8/20 13:02
アキノタムラソウ
あ!
さっきのナンバンギセル
ここのはもう終わりな色してる
2025年08月20日 13:05撮影 by  SH-52D, SHARP
4
8/20 13:05
あ!
さっきのナンバンギセル
ここのはもう終わりな色してる
2025年08月20日 13:06撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/20 13:06
2025年08月20日 13:10撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/20 13:10
カノツメソウ
2025年08月20日 13:12撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/20 13:12
カノツメソウ
2025年08月20日 13:16撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/20 13:16
タマアジサイ
ここのはまだこの状態
2025年08月20日 13:19撮影 by  SH-52D, SHARP
3
8/20 13:19
タマアジサイ
ここのはまだこの状態
マツカゼソウ
2025年08月20日 13:21撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/20 13:21
マツカゼソウ
綿毛ちゃん
2025年08月20日 13:21撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/20 13:21
綿毛ちゃん
ヤブランかな
2025年08月20日 13:23撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/20 13:23
ヤブランかな
アカボシゴマダラ
キレイな模様
2025年08月20日 13:24撮影 by  SH-52D, SHARP
4
8/20 13:24
アカボシゴマダラ
キレイな模様
今日、他のとこにも落ちてたなぁ
葛の花かなぁ
2025年08月20日 13:30撮影 by  SH-52D, SHARP
3
8/20 13:30
今日、他のとこにも落ちてたなぁ
葛の花かなぁ
クサギかしら
2025年08月20日 13:33撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/20 13:33
クサギかしら
2025年08月20日 13:34撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/20 13:34
まだ咲いてない子もいるね
2025年08月20日 13:41撮影 by  SH-52D, SHARP
3
8/20 13:41
まだ咲いてない子もいるね
咲いてる子いた!
レンゲショウマさん
カワイイ
2025年08月20日 13:42撮影 by  SH-52D, SHARP
5
8/20 13:42
咲いてる子いた!
レンゲショウマさん
カワイイ
御岳山のも見たいなぁ
2025年08月20日 13:42撮影 by  SH-52D, SHARP
5
8/20 13:42
御岳山のも見たいなぁ
風鈴涼やか
2025年08月20日 13:45撮影 by  SH-52D, SHARP
5
8/20 13:45
風鈴涼やか
カミナリなってても、観光客は上がってきます
2025年08月20日 13:53撮影 by  SH-52D, SHARP
3
8/20 13:53
カミナリなってても、観光客は上がってきます
バーベキュー!
2025年08月20日 13:54撮影 by  SH-52D, SHARP
6
8/20 13:54
バーベキュー!
ツチアケビがこうなりました
2025年08月20日 13:56撮影 by  SH-52D, SHARP
4
8/20 13:56
ツチアケビがこうなりました
ヤマアジサイ
2025年08月20日 13:57撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/20 13:57
ヤマアジサイ
大ショック〜!😭
2025年08月20日 14:00撮影 by  SH-52D, SHARP
5
8/20 14:00
大ショック〜!😭
オレンジ味!400円
リンゴとイチゴとブドウもあった
2025年08月20日 14:03撮影 by  SH-52D, SHARP
6
8/20 14:03
オレンジ味!400円
リンゴとイチゴとブドウもあった
晴れてるけど、結構大粒で降ってます
2025年08月20日 14:14撮影 by  SH-52D, SHARP
3
8/20 14:14
晴れてるけど、結構大粒で降ってます
雨は降ってますが光が差してて、若い子たちが「神秘的」と言って写真撮ってたので便乗しました
2025年08月20日 14:17撮影 by  SH-52D, SHARP
4
8/20 14:17
雨は降ってますが光が差してて、若い子たちが「神秘的」と言って写真撮ってたので便乗しました
リベンジにまた行きたい🥹
2025年08月20日 15:14撮影 by  SH-52D, SHARP
4
8/20 15:14
リベンジにまた行きたい🥹
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック

感想

Aプランの予定では谷川岳→傘マーク
Bプランの雨なら御岳山→傘マーク😭
今週も丹沢?大山はクマ出たばかりだしなぁ〜
風強そうだけど、安達太良山まで行っちゃうか?
どこ行こうっ!って悩みながら起きたら7時半😱
とりあえず、来た電車に乗りながら雨雲レーダー見ながら行けそうなお山探すw
もう暑かろうが傘マークがないなら高尾山だ!

でも、思ったよりは涼しかったんです
6号路は木漏れ日に鳥の囀り、すごい癒された〜
木陰で風もあったから、温度計は26〜27℃くらいでしたよ
日差しのあるところは日傘差してたからね
日傘ないとムリムリ🥵

遅い時間だったからか、人もそこまで多くない
暑いからかもだけど
ゆっくり歩きながらも、さて今日はどこまで歩けるか

もみじ台を通り過ぎ、途中でお花を教えてもらいながら、歩いてると雷の音が、、、
あちゃ〜😰
一丁平までか!と空を気にしながら歩いてると、一丁平手前で嬉しい再会!
塔ノ岳ではお会いしてましたが、まさか高尾山で会えるとは😆
寝坊したことの一番の良き点でしたw
山で知り合い増えるの楽しいですね
また、どこかで会えるといいなぁ〜

一丁平の展望台まで結局足を運び、コーヒーでちょっと一息
晴れてはいるけど、雷は着々と近づいてる
数分の休憩でも、身体は軽くなる
足取り軽く下山開始

天狗焼きのモナカアイスを期待しつつ、行ってみたら売り切れ😭
天狗焼きも好きだけど、今はアイスの気分だったので葛アイスにしました
鎌倉でも食べて思ったけど、葛アイス好きだわw

下山途中で雨には降られたけど、下りたら止んでるあるある

いつもどおりビチョビチョの汗まみれを、今日は温泉入ってサッパリしました
温泉は混んでてカラスの行水で済ませたけどね

さて、来週こそは予定通りの山へ行けるのか?🤔
お天気の神様に微笑んでもらいたいと願いながら、また1週間を天気予報とにらめっこしますw
今日もありがとうございました〜!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人

コメント

これだけ植物の名前がわかったら山歩きも楽しいだろうなー
2025/8/20 22:39
ヨッシーさん
コメントありがとうございます😌
実際には「このお花知ってる!名前アレだよ!アレ!」って名前出てきませんw
山のお花図鑑も持ってますが、だいたいGoogle先生頼りですよ〜
2025/8/20 22:58
いいねいいね
1
昨日の高尾。天気予報通りでしたね。お花詳しいですね。私は好きな花しか名前が覚えられないです。楽しい山行のアップ楽しみにしてます(*^^*)
2025/8/21 5:57
いいねいいね
1
yazawa0730さん
コメントありがとうございます😌
通り過ぎて振り返ると「私を撮って〜」と主張してくるんですよw
でも、はじめましてのお花に会えるとやっぱり嬉しいです〜
2025/8/21 6:47
いいねいいね
1
谷川岳、雨だったんだね😭
来週はいい天気になるといいな☀
沢庵おかか、美味しそう✨
やったことないから今度やってみるよ😋
2025/8/21 16:59
いいねいいね
1
ゆうたさん
コメントありがとうございます😌
いや谷川岳は降らなかったっぽいです
なんか登った方のレコがあがってたので、これ行けたパターンじゃないかと思ってますw
雷に振り回されてますよ😭
2025/8/21 18:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら