記録ID: 8581840
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原のんびりハイク
2025年08月20日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 179m
- 下り
- 181m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 4:35
距離 10.1km
登り 179m
下り 181m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
だいぶ歩けるようになった相方の足慣らしも兼ねて美ヶ原の散策に出かけてきました。美ヶ原を訪ねるのは実に27年ぶりとなります。
で、まず驚いたのは人の多さ。山の格好をした人は少なくその何倍もの観光客がいて駐車場は朝から満車状態。夏休み期間中のせいでもあるのだろうけど、昔の記憶はこの時点で吹っ飛びました。
王ヶ頭までは観光客に交じって牧場の牛を見ながらのんびり歩き。王ヶ鼻では北アルプスの展望を期待していたが雲が多くてそれは叶わず。帰りは人の少ない散策路経由でポツポツ咲いている花や景色を眺めながら本来の山歩きができた感じでありました。
最後にふるさと館でコケモモソフトを頂き、気持ちよく終了。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
びっくりです
王が鼻の写真の中に友人らしき人が
時間調べたらちょうど私たちも王が鼻にいました
見つけて嬉しくなりました
王ヶ鼻にいらしたグループの方ですよね。
集合写真を撮っている様子を横から拝見しておりました。とても和やかで楽しそうな雰囲気が伝わってきました。
日記に長七郎があってびっくり
私の地元の山です
集合写真多分私たちだと思います
いちこさんの過去レコを拝見しますと、鐘撞堂山にもお出かけになって私もビックリしました。この山はまさに我が地元山です。
またどこかでお会いすることもあると思いますので、宜しくお願い致します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する