ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8581548
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

レンゲショウマ咲く羽黒山

2025年08月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:29
距離
5.5km
登り
285m
下り
285m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:28
休憩
1:01
合計
3:29
距離 5.5km 登り 282m 下り 283m
9:28
10:07
37
10:44
10:46
6
10:52
11:07
15
11:22
11:23
23
11:46
11:50
29
12:19
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
羽黒山神社登山口駐車場(無料)
*駐車場にトイレはありませんが、羽黒山神社への階段手前に水洗トイレあります
コース状況/
危険箇所等
神社への岩畳は滑ります。特に下山時は要注意
レンゲショウマが咲く付近には、アブや大型の蜂もブンブンいます(虫よけしてもあまり効果ない感じ💦)コワかった💧
ヒルの被害にあったというレコがありますが、この日は問題なし!
スタート〜
ミズヒキ
可愛いお花
8
ミズヒキ
可愛いお花
ノブキ?
タマアジサイ
デカい蜘蛛が鎮座💦
8
タマアジサイ
デカい蜘蛛が鎮座💦
これは・・・?
もう種を付けてるんだなー
7
これは・・・?
もう種を付けてるんだなー
咲いてた(実が付いてた)色々
8
咲いてた(実が付いてた)色々
ハグロソウはアチコチにたくさん!
8
ハグロソウはアチコチにたくさん!
これは・・・
ヤブハギ??
ピンク色でかわいい(^▽^)/
7
これは・・・
ヤブハギ??
ピンク色でかわいい(^▽^)/
これは・・・
なんかの蕾(笑)
モミジガサかな??
4
これは・・・
なんかの蕾(笑)
モミジガサかな??
ヤブラン
アチコチに咲いてました
8
ヤブラン
アチコチに咲いてました
ナントカショウマ(笑)?
5
ナントカショウマ(笑)?
今年「お初」のレンゲショウマ〜♪
10
今年「お初」のレンゲショウマ〜♪
ジッとして撮影していると、大きな蜂に警戒されてコワいので退散💦
10
ジッとして撮影していると、大きな蜂に警戒されてコワいので退散💦
ミヤマウズラはこの一匹(?)のみかろうじて・・・
7
ミヤマウズラはこの一匹(?)のみかろうじて・・・
アップにするとコワいんだよね・・・💦
7
アップにするとコワいんだよね・・・💦
タマゴタケ発見
美味しいらしいです😋
7
タマゴタケ発見
美味しいらしいです😋
参道を登って〜
やぶっぽいけど行っちゃおう!
4
やぶっぽいけど行っちゃおう!
神社の階段に出た
5
神社の階段に出た
シュウカイドウの蕾が沢山🌸
6
シュウカイドウの蕾が沢山🌸
キンミズヒキ
かわいいね😊
何度来ても、この雰囲気に圧倒されます💦
4
何度来ても、この雰囲気に圧倒されます💦
ジャ〜〜〜〜
こんな人形あった
今まで気が付かず💦
4
こんな人形あった
今まで気が付かず💦
誰かが置いたの??
5
誰かが置いたの??
ベンチに座って休憩
今日は日光の山は雲に隠れて見えません
気温は高く30度だけど、風が通り抜けて涼しく気持ちが良い場所です👍
10
ベンチに座って休憩
今日は日光の山は雲に隠れて見えません
気温は高く30度だけど、風が通り抜けて涼しく気持ちが良い場所です👍
面白い植物
タマアジサイは今が旬✨
9
タマアジサイは今が旬✨
帰り道
再びレンゲショウマ
7
帰り道
再びレンゲショウマ
光を背に受けてキラリ✨
7
光を背に受けてキラリ✨
直径3センチくらい
毎年見る度に「アレ?こんなサイズだっけ?!」って思うワタシ💦
9
直径3センチくらい
毎年見る度に「アレ?こんなサイズだっけ?!」って思うワタシ💦
このお花は、花びらが多くてボリュームがあります✨
11
このお花は、花びらが多くてボリュームがあります✨
蕾もありますけど、もう終盤の雰囲気でした
9
蕾もありますけど、もう終盤の雰囲気でした
一枝に沢山咲いてると嬉しくなる(^^♪
8
一枝に沢山咲いてると嬉しくなる(^^♪
大きな蜂がブンブン近くに居るので退散!!
10
大きな蜂がブンブン近くに居るので退散!!
げざーーーん
帰り道、梨の直売所で購入♪
2025年08月20日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/20 12:38
帰り道、梨の直売所で購入♪

感想

朝、目が覚めて・・・・
あぁ、やっぱりレンゲショウマ見に行こうかな~ミヤマウズラまだ間に合うかな?
そんなノリで出掛けてきました。

レンゲショウマは、羽黒山神社への参道脇に咲いています。
蕾もまだありますが、全体的には終盤なので、ご覧になりたい方はお早めに!
ミヤマウズラは、最後の一匹に会えました💦
去年、小さな株が沢山あった場所には何もなく・・・・
枯れたのか?盗られたのか?わかりませんが。

レンゲショウマを見る為にじっとしていると、いろんな虫が寄ってきます。
虫よけやモスキートネットがあると落ち着いてお花鑑賞できるかも。
しかしながら、、、大きなアブは容赦なしに襲ってくる!!
山ビルがいると言う情報もありますが、この日は遭遇しませんでした😣

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人

コメント

レンゲショウマ見たかったけど・・・

maroeriさん おはようございます

この山BOKUん家から30分もあれば行けるんだけど
一度レンゲショウマにうつつを抜かしてるうちにアブにイジメられて
足全体がボコボコになるほど刺されまくった事があります
タイツなんて履いてても全く防御にならないんですよね
その記憶が邪魔をしてなかなか足が向けにくいです
尚仁沢や矢板の宮川渓谷にもレンゲショウマ咲くけどそっちはヒルだし
お手軽に安心して鑑賞できるところ無いかな?
この前日の那須でも虫に刺されまくり(多分ブヨ)
人様の5倍くらい虫に好かれて見苦しい痕の残る足が悩みの種です(ノД`)・゜・。
2025/8/23 7:17
BOKUTYANNさん、こんにちは😃

アブ🪰
やですよね、、、
私も毎度ガッツリ刺されます💧
今回は、しっかり虫除けスプレーをガンガン使って臨んだけど…ほんの一瞬「チク‼️」ってなっただけなのに、二日間見事に腫れて、痒みとの戦いです😠
今年は大きなハチ🐝も居て、写真を撮るためにジッとしてると、近くに寄ってきてホント嫌でした。レンゲショウマの密を目的にしているみたいで、敵だと思うんですかね?
アブにもハチにも刺されたくはないけど、お花も見たいしね😥
それに、最近はヒルに血を吸われたというレコもあったりして…羽黒山もヒルの巣窟になってしまうのでしょうか…

今度はアブや虫対策に、森林香(蚊取り線香の強烈版)を焚いてみようと思います。
去年買ったのに一度も使っていないという😅

コメントありがとうございました😊
2025/8/23 13:15
こんにちは☀
本日羽黒山に行ってレンゲショウマ観賞してきました❣?
いつぞやのmaroeriさんのレポートみてから羽黒山行きたいと思ってたのでようやくです。キョロキョロ探すの楽しかったです。
2025/8/23 15:20
yiyiyi0203さん

こんにちは♪
本日‼️暑かったでしょー🫠
今日ならまだ間に合ったね👍
アブやハチは大丈夫だった⁉️
私はふくらはぎアブに刺されてメチャ腫れました😅
2025/8/23 15:47
maroeriさん
アブに刺されてしまいましたか😭
こちらのレポートを読んで警戒してたのですが、今日は何事もなく、でした。ホッ😄。
可憐なレンゲショウマ、楽しんできました✨
2025/8/23 21:34
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら