記録ID: 8581328
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								関東
						真夏の酒々井町探検(房総山岳志)
								2025年08月20日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 02:36
 - 距離
 - 7.4km
 - 登り
 - 58m
 - 下り
 - 58m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					ほぼ舗装道路 | 
| その他周辺情報 | マクドナルド、コンビニ、バーミヤン等 | 
写真
										伝説「酒の井」
印旛沼近くの村の孝行息子の話。父親のために酒を買うお金が作れず家に帰る途中、井戸からいい香りがして、それが酒だったとか。だか、他の人がそれを聞いてくんでもただの水だ、という話。
酒々井という地名はここからきている。
						印旛沼近くの村の孝行息子の話。父親のために酒を買うお金が作れず家に帰る途中、井戸からいい香りがして、それが酒だったとか。だか、他の人がそれを聞いてくんでもただの水だ、という話。
酒々井という地名はここからきている。
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																靴
																サブザック
																GPS
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
															 
												 | 
			
|---|
感想
					車で行くか電車で行くか、前夜迷った結果、駐車場所に困ったので電車で。
暑いので今日は日傘と帽子のダブルで避暑。思っていたより坂道があって山歩き風で疲れた。
本佐倉城には案内所もありガイドもいらっしゃったが、今日は城以外も歩きたいので涼しくなったらまた来ます、と丁重にお断りをした。
房総山岳志のひとつ(鬼塚)に行き忘れたので涼しくなったらその時にでも再訪したい。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:67人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								aeuromink
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する