記録ID: 8578454
全員に公開
ハイキング
東北
種差海岸トレッキング
2025年08月19日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 58m
- 下り
- 69m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:23
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:08
距離 13.3km
登り 173m
下り 180m
11:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
大久喜駅7:03発→鮫駅7:18着で移動 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されているトレイル |
写真
感想
青森遠征4日目
本来は下北半島入りの予定だったが、下北の天気が悪いため青森県内でも天気の良い八戸に予定変更
どこか歩けるとこ無いかと探していたら種差海岸がトレッキングできるようだ
八戸側の鮫駅をスタートして大久喜港までのトレッキング
蕪島や海岸の荒々しい岩礁、長い砂浜や松原など進むたびに景観が変わり楽しませてくれる
中でも大芝生は種差海岸の中心地で海と空と緑の絨毯が広がる
歩いていると大型ザックを背負った人が2組ほど
聞いてみると種差海岸はみちのく潮風トレイルの一部で青森県八戸市鮫駅から福島県相馬市松川浦までのトレイルだそう
イイことを聞いたゾ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する