記録ID: 8575373
全員に公開
ハイキング
甲信越
弥彦山(日本三彦山)
2025年08月18日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:28
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 716m
- 下り
- 717m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:22
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 3:27
距離 7.6km
登り 680m
下り 680m
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された綺麗な登山道です。 危険な所はありません。 ほとんど階段状になっているので、登りやすいです。 |
写真
感想
夏休みに計画していた遠征
第一弾は新潟県の弥彦山
福岡の英彦山 神戸の雪彦山 新潟県の弥彦山 日本三彦山達成です。
明日はどこの山に行こうかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
暑いねー💦
今回は大遠征ですね〜
彦シリーズ完了おめでとうございます
福岡神戸新潟と・^_^アチコチ飛んでるから達成できる人はヒコニャンファンか全国都道府県狙いのchasseさんたちくらいかな😀
mittiさんのよっしゃはないけどお美しいお指一本拝見できて嬉しいです^_^
あれ?彦にゃんの姿がないやん
コメントありがとうございます
新潟県まで遠征に来ました。
ひこにゃん忘れた🥲
今日は蔵王山に行ってきました。
明日も頑張ります。
蔵王いいね、心ゆくまで楽しんできてねー
予定通り、東北遠征ですね。
新潟やけど。😀
いいな〜うらやましすぎる。
三彦山の登頂達成おめでとうございます。
先のレコも楽しみです。
コメントありがとうございます
関西から東北を考えたら、日本海側から行く方が楽なので
ちょうど行きたかった弥彦山もあるしね〜
東北遠征第一段、新潟
日本三彦おめでとうございます
新潟暑かったん違います?
お米も美味しかったですか?
お天気も良くて、お花いっぱいで羨ましい〜
コメントありがとうございます
登った時にお話しさせて頂いた日本方に三彦山って知りませんという人はほとんどでしたわ
いいお山でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する