記録ID: 8574835
全員に公開
ハイキング
東北
天狗山
2025年08月18日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:02
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 231m
- 下り
- 232m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
レンゲショウマとフシグロセンノウを目指して福島県白河市の天狗山に行きました。 朝3時ぴったりに目が覚め、涼しいうちに山登りをしてしまおうかと、本当は筑波山に先に行く予定でしたが、福島県を最後にしてしまうと、帰り道がかなり遠くなるので逆回りにしました。 それと、腰の状態が良くないので、ガッツリは歩けないかも知れないとの思いもあって、先ずは花からとなった理由です。 午前7時前に天狗山の駐車場に到着。 前回は春の花の季節で、反時計回りに歩きましたが、今回は時計回りに。 レンゲショウマへの案内矢印があり分かりやすい。 少し歩くと直ぐに咲いているレンゲショウマに会えました。 びっしょりと言う程の数ではありませんが、この花も少しでもあれば嬉しくなります。 それにしても、この時期は花が少なく、木々の緑のパワフルさが目立ちます。 腰の調子が悪く、何とか我慢しながらでしたが、頂上まで行きました。 天狗山は低い里山ですが、斜面の傾斜はかなりあります。 見下ろす田圃は緑の稲穂。 今回は尾根道を歩いて戻りましたが、ピークをいくつか乗り越えて、それなりにやる気が試される山歩きでした。 |
写真
感想
やはり重いカメラは負担が大きい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する