記録ID: 8573395
全員に公開
ハイキング
関東
南青山界隈の散策:麻布大観音~根津美術館~松葉屋茶寮~山種美術館~箸庵
2025年08月17日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 21m
- 下り
- 28m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
友人と根津美術館で待ち合わせする前に
「麻布大観音」を観てきました。
▶︎麻布大観音
仏像というより、マリア様のような雰囲気がある像です。
元々のものは高さ約8 mで、昭和20年の東京大空襲で焼失してしまいましたが、その後、約10年の歳月をかけて昭和52年に再建されました。
現在のは高さ約10 mで、木造の十一面観世音としては国内最大級と言われています。
樹齢600年の楠の一本造りで、モデルは、香淳皇太后(昭和皇后)だそうです。
こんな大きな観音像が東京のど真ん中の、しかも西麻布にあることはあまり知られてなく、穴場と言っても良いかもしれません。
誰もいない中、冷房の効いた観音堂で、しばらく大観音像と二人だけになり、パワーをいただいてきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する