記録ID: 8568632
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
赤石岳・悪沢岳(時計まわり)
2025年08月15日(金) 〜
2025年08月17日(日)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 18:37
- 距離
- 30.4km
- 登り
- 3,174m
- 下り
- 3,175m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 4:35
距離 5.7km
登り 1,468m
下り 44m
8:15
4分
スタート地点
12:50
2日目
- 山行
- 8:15
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 9:21
距離 14.1km
登り 1,563m
下り 1,497m
13:09
天候 | 1日目:晴れ→雨 2日目:雨→晴れ 3日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
その他周辺情報 | 川根温泉 ふれあいの泉 850円 畑薙駐車場から1時間半。少し遠いがキレイで入りやすい。 シャンプー&コンディショナー別。 |
写真
感想
天候に振り回されたお盆休み。天気がよさそうな日を狙ったが、メインの2日目は雨のスタートになってしまった。昼前からは晴れてきたが、赤石岳〜小赤石岳の稜線が真っ白だったので、晴れていたらすごく綺麗だったろうな〜、と少し残念。
下りが緩やかな方が良いので時計回りにしたが、反時計回りの人が大半だったよう。しかし予想以上に急な下りだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖 [3日]
悪沢岳(鉄塔横〜岩頭〜小石下〜清水平〜見晴台〜駒鳥池〜千枚小屋〜千枚岳〜丸山〜悪沢岳、往復)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する