記録ID: 8564740
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
白笹山→南月山→黒尾谷岳周回
2025年08月16日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:57
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,251m
- 下り
- 1,251m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
先日、奥日光に行ったらやっぱり中禅寺湖辺りと東照宮辺りは渋滞していたので、今回は混んでいても回避可能な道路の多い那須に行ってみました。沼原辺りはポツポツと人が来るくらいで混雑とは程遠い感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
黒尾谷岳行ってなかったんですね〜
しっかしモミの木に下って沼ッ原湿原まで登るのしんどいなぁ😅
途中に観光地っぽい滝とかなかったでしたっけ?
コメントありがとうございます😊
南月山に着くまでは黒尾谷岳から南月山に戻って日の出平から下山しようと思っていたのですが、日の出平方面がガスガスだったのでモミの木台に下山する事にしました。モミの木台で沼ッ原までの経路を調べたら11キロもあってビックリでした。😓
観光地っぽい滝は多分乙女の滝ですね。もうちょっと板室側にあるので、寄りませんでした。写真見た限りでは乙女チックでは無かったです。🥲
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する