記録ID: 8562842
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
2025/8/16 鎌北湖、四季彩の丘公園〜宿谷の滝へミニハイキング
2025年08月16日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:14
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 199m
- 下り
- 199m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
\ 鎌北湖ミニハイキング&ご褒美かき氷 🍧 /
2025.8.16
埼玉県毛呂山町
【鎌北湖〜四季彩の丘公園〜宿谷の滝】
夏の暑さに負けず、鎌北湖からのミニハイキングへ出発!
湖畔をスタートして、斜面をぐるっと回る周回コース。勢い余って散策路から外れちゃうことも…🤣
尾根に出ると見晴らし抜群!でも藪漕ぎルートはさすがに無理そうで、宿谷の滝方面へ降下しました。
滝へ降りる道は人影も少なく、蜘蛛の巣をかき分けながらの探険ルート。
辿り着いた宿谷の滝は、涼しい風と水の音で夏の疲れも吹き飛ぶ心地よさ💦
ここで少し小休止して、自然の涼を満喫しました。
ハイキングの距離は約2.8km、1時間15分の短めコースですが、探検気分満点!
虫が多かったので、初めて虫除けネットを被ったのも大正解でした🦟👌
そして、ハイキングの最後のお楽しみは…鎌北湖畔のキッチンカー「なかや」の特大ジャンボかき氷🍧
名前は普通のかき氷でも、そのサイズと迫力は衝撃の300円‼️
上からかぶりついても中までシロップがしっかり染み込んでいて、最後まで味が薄くならないのが嬉しいポイント。
汗をかいた体に染みる冷たさと甘さに、思わず笑顔がこぼれます😆
夏の鎌北湖ミニハイキングは、自然探検と涼感のダブルで楽しめる最高のプチ冒険でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
かき氷🍧
そのサイズで300円は良心的ですね。
コンデンスミルク持参で行けば、味変を楽しめるかも😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する