記録ID: 8562703
全員に公開
ハイキング
東海
茶臼山と三国山
2025年08月16日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 506m
- 下り
- 501m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 4:27
距離 10.7km
登り 506m
下り 501m
天候 | 晴れ時々曇り🌤️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 観光施設多数あり |
写真
工事中登山道の立ち入り禁止には通ってから気付きました。
茶臼山側から下っていくと、特に通行止めの案内や措置が無かった(遮断棒もなぜか道の脇に外されていた)ので、普通に通ってしまった。すれ違いの方もあり。
お盆で工事は休みだったので何も問題なかったが、下からの登山道入口も、バリケード類は何も無く、脇の看板🪧にA4の紙を1枚追加で貼っただけだったので、気付かずに通る人が頻発しそうです。
YAMAP地図には通行止め情報も載っていたようだが、僕は地図は断然ヤマレコ派だし、事前にあまり下調べしないので、こういうことが起きやすいかもしれないですね。
茶臼山側から下っていくと、特に通行止めの案内や措置が無かった(遮断棒もなぜか道の脇に外されていた)ので、普通に通ってしまった。すれ違いの方もあり。
お盆で工事は休みだったので何も問題なかったが、下からの登山道入口も、バリケード類は何も無く、脇の看板🪧にA4の紙を1枚追加で貼っただけだったので、気付かずに通る人が頻発しそうです。
YAMAP地図には通行止め情報も載っていたようだが、僕は地図は断然ヤマレコ派だし、事前にあまり下調べしないので、こういうことが起きやすいかもしれないですね。
感想
翌日は✈️韓国なので、無理せず山歩程度にしておく。
茶臼山はハイキングというほどもなく、お手軽な観光地ですが、ずいぶん長いことご無沙汰してました。21年ぶりの再訪を当時の写真と比べてみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する