記録ID: 8562295
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都一周トレイル(高橋南BS↑鷹峯源光院前BS↓)
2025年08月16日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 459m
- 下り
- 424m
コースタイム
天候 | 晴れたり陰ったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰りは毎時08分と38分の北大路BT行きに乗ろうとしたら数分の差で乗れず あらー、と思っていたら6系統の京都駅行きが15分に来たので、それ乗って帰りました。京都駅まで45分くらいだったかな |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて特に不安箇所はなし トレイルランの大会の練習か、嵐山方面からのグループがポツリポツリと5組ほどすれ違いました そういえば以前大会の日に登ってしまったけれど、すれ違いができずに途中で時間切れで下山した記憶が みなさん、暑い中練習ですかね?お疲れさま |
写真
政党はどうでもいいんですが、選挙でお馴染みの文言。誰にアピールしてるんだろう?登山者?
暑くて心が折れかけていたので、違う意味で励みになりました
「そうだ、僕も目標地点までやり切ろう!」
暑くて心が折れかけていたので、違う意味で励みになりました
「そうだ、僕も目標地点までやり切ろう!」
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
景色は相変わらずよくなく、北山No.69のあたりだけ。机と椅子が2人分置いてくれているので、そこでご飯を食べたらいいのでは?
予想最高気温36℃でなにしろ暑かった。最初の30分でシャツがべっちゃべちゃ
お茶3.2ℓ持っていったら2ℓちょい飲んでました
サーモスの750に氷だけ入れてお茶を補充しつつ飲んだらこれが助かった
顔やら手やらがビリビリきてても、冷えたお茶飲んだらなんとか耐えました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する