記録ID: 8550251
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕岳
2025年08月13日(水) 〜
2025年08月14日(木)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:33
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,462m
- 下り
- 1,454m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 2:40
- 合計
- 7:28
距離 5.7km
登り 1,297m
下り 60m
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
携帯トイレ
|
---|
感想
上高地方面行く予定が通行止めで、前から来たかった燕岳へ。
雨っぽかったのでカッパ着てったけど、登山口ではレインウェア着てない人が多い。こら失敗したかなと思いつつ、結局雨降らず蒸し暑くて第一ベンチで脱ぐ羽目に、、
上りが延々と続く+雲で景色も見えず、ベンチで休憩多め。
なんとか燕山荘の手前まできて階段のぼったら、燕岳が見えて立ちつくしてしまった。
燕山荘から中房側は雲で真っ白で、反対側の山ははっきり見える天気。初めてだからわからないけどそんなもんなのかな?
腹ペコだったので着いて即食事。カツカレーと悩んだけど、誰かのYoutubeですごくうまいと聞いたインドチキンカレーに。
骨つきチキンが柔らかくて美味しかった、おすすめ。
二日目朝、混むの苦手なので時間ずらして8時頃燕山頂へ行き、帰りは上りの反動かほぼ休憩もせず一気に下山。
天気にも恵まれとても良い山行でした。
次日程とれたら、燕から大天井や常念岳方面に絶対行こうと思い帰路につく。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する