記録ID: 8548974
全員に公開
ハイキング
道北・利尻
「SEA TO SUMMIT」利尻山
2025年08月13日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:48
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,730m
- 下り
- 1,735m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:19
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 9:43
距離 16.9km
登り 1,730m
下り 1,735m
4:53
2分
スタート地点
14:42
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されている |
その他周辺情報 | ゆ~にキャンプ場 北麓野営場 利尻富士温泉 |
写真
撮影機器:
感想
SEA TO SUMMITで利尻山へ挑戦。
最終フェリーで利尻島へ上陸、まずは、道民が愛するセイコーマート利尻店へ。店内は大繁盛につき、お弁当類は売り切れ、品薄状態でした。肝心のアルコールは大丈夫!セイコーマートより徒歩で15分ほどで、ゆ~にキャンプ場へ到着。すぐ向かいの利尻富士温泉で旅の疲れを癒やし、1日目終了。
2日目 朝5時キャンプ場スタート。登山口へは徒歩で40分程度くらいかな。天気も良くベスコンの利尻山、気分も上がってくる。登山道は整備されとても歩きやすい。整備された方の労力に感謝です。長官山からの利尻山は息を飲むほどの絶景を堪能できます。下界は雲海に包まれているが、徐々に山頂も雲に飲み込まれそう、、。山頂へは雲が先か?いや、雲に負けずに先に登頂するぞ!と、意気込んだのも束の間、雲に飲み込まれてしまいました。笑っ
山頂で休憩していると、雲の隙間から青空が見えてきましたよ、山頂からの景色は絶景!また行きたくなる利尻山でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する