記録ID: 8547729
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳の夏休み2025⑤~冷山、麦草峠、丸山、縞枯山、北八ヶ岳ロープウェイ
2025年08月13日(水) 〜
2025年08月15日(金)



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:09
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 784m
- 下り
- 408m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 7:08
距離 9.5km
登り 784m
下り 408m
7:41
84分
スタート地点
14:50
ゴール地点
天候 | 今日こそは曇りの予報、時々晴れ、一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
渋御殿湯から麦草峠へ行くには、冷山のコースか昨日の賽の河原に行くしかない。しかし賽の河原はもう行きたくない、ということで冷山を行くことにする。ただし、昔は正規ルートだったが、今は波線ルートになっていて、少し不安。 渋御殿湯の方に聞いたところ、藪漕ぎ(バリエーションルート)には違いないが、ピンテもあり急登だが初心者向き、とのこと。安心してこのコースを行くことにする。結果、静かなとてもいい山であった。 ただし、歩き始めは、渋御殿湯の方の言う通りに、神社の中を通って行った方が良かったようです。ピンテがあるので、神社を通らない道を取ったところ、途中わかりにくく少しの間苦戦しました😅 |
写真
感想
最終日、冷山の静けさを満喫したが、麦草峠でゆっくりお昼&お茶してしまい、丸山~縞枯山は今までで1番歩きやすかったはずなのに、体が重く登りもキツかった。
晴れ間も少し出て、今日は雨具とは無縁と思ったが、最後にやはり降られてしまった。でも無事帰ることができて、通過しただけの縞枯山荘近くのお地蔵さんにお礼をしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する