記録ID: 8547122
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
和泉葛城山
2025年08月13日(水) [日帰り]


- GPS
- 04:40
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 710m
- 下り
- 711m
コースタイム
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ノワールさんが和泉葛城山のイワタバコのレコをあげていらした。
そうそう、あの川沿いのコースって、いつも下りに歩くから濡れた舗装林道に滑らないよう足元ばかり見て、あまり小滝を見てないし、あら、イワタバコの葉っぱがいっぱいやん、夏に見に来ないとね〜と言いながら行ったことがない。
じゃ、小滝やイワタバコを見ながら、のんびりとあの林道を上がろう。
イワタバコはもうひと息ですかね。まだ蕾が多かったです。
あの滑りやすい林道を上りに使えば楽勝だわ、と思ってましたが、上りでも油断すると滑りそうになりました。
何コースというのか知りませんが、山頂からそのまま下る道が荒れてて驚きました。去年の6月にピンクのかわいい子を見に行った時に荒れてた記憶ないのだけど。
渓流園地のキャンプ場はテントがびっしりで大にぎわいでした。お盆休みですしね。
それにしても山頂の展望台。あの落書き・・・
TV『そこに山があるから』で本上まなみさんが和泉葛城山に登った時、展望台の落書きにモザイクがかかってました。大阪の人(落書きしたのがどこのやつらか知らんけど)のマナーが悪いと思われますよね。なんか、情けないやら悔しいやらです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ユーモラスな狛犬さん、見ないタイプですね😆
変わった狛犬さんを見つけると嬉しいですよね♪
マツカゼソウ、好きです
あちこちでさり気なく咲いてて😊
おはようございます。
この狛犬さん、作った人、怒られなかったのかな?
おおー、いいですね、この狛犬さん
とか言われたのかな。
どちらのパターンも想像してしまいました。
マツカゼソウ、かわいいですよね。
老眼のわたしでも裸眼でギリお顔が見れます(笑)
イワタバコまだつぼみが多いのですね
今年は、花が遅れているようです
明日、精霊送りを済ませてから、和泉葛城山のイワタバコ見に行こうと思っています
ノワールさんのレコを拝見して、そやそや、和泉葛城山のイワタバコ見たことないわ、と思い出しました。
やっぱりお花は遅れてますか。暑くて雨の降らない日が続いてた影響でしょうかね。
モミジガサにとまってる蝉の抜け殻、10日たっても雨が降っても落ちないんですね。
本体の寿命が短い分、抜け殻に執念が宿ってるみたい💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する