記録ID: 8546390
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
大朝日岳(58座目)
2025年08月13日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:35
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,691m
- 下り
- 1,690m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:29
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 9:28
距離 18.2km
登り 1,691m
下り 1,690m
14:10
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト、駐車場ポストあり 危険箇所は特になし 木の根が多いので滑らないように注意です。 |
その他周辺情報 | 古寺案内センターが下山してきたら臨時休業になっていたので山バッチはGoogleで調べたところ道の駅あさひまちに売ってました。 その流れで日帰り温泉は寒河江花咲か温泉ゆ〜チェリー利用(350円で3種類の温泉が楽しめます) |
写真
感想
月山やったあと、天気が悪くなる予報だったので青森の八甲田山行って戻ってきて雨で1日待機して待ちに待った大朝日岳登山!
距離や時間的にも厳しい山行になるのは覚悟してました。
登山道も最初から急登な感じで根っこだらけで体が慣れるまでゆっくり上がりました。
終始急登な感じでしたが体的にはそこまでキツくなくてあれ?もう着いた!って感じでした。
帰りは根っこや濡れた土で何回かコケました(笑)
昨日買ったばかりの鈴もどこかに落としてしまいショックです!
でも気に入った音だったのでまた買いに来ました(笑)
昨日大量発生してたアブは朝はいなくて帰ってきても気にならないくらいでしたが車に近付いた瞬間群れがやってきて慌てて乗り込みました!
アブに入られなかった!
アブないアブないって事で楽しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する