記録ID: 8545801
全員に公開
ハイキング
奥秩父
甲武信ヶ岳
2025年08月13日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:28
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,708m
- 下り
- 1,701m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 8:29
距離 16.8km
登り 1,708m
下り 1,701m
13:28
ゴール地点
徳ちゃん新道は長かった。そして天気も悪く眺望無しで、今回は久々に修行の山行でしたね。
言い訳ができた(天気崩れる)ので三宝山も荒川源流も、もともと予定に無かったことにしてしまった
言い訳ができた(天気崩れる)ので三宝山も荒川源流も、もともと予定に無かったことにしてしまった
天候 | 曇時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は無いような気がする。 ただ、徳ちゃん新道は想像していたより長かった |
その他周辺情報 | はやぶさ温泉@700円、源泉かけ流しの露天風呂ありで、かなりお得 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
|
---|
感想
お盆休みは1泊で南アルプスの甲斐駒、仙丈を予定してたけど、荒天につき予定変更。無理矢理日帰りで甲武信ヶ岳(GWに登れなかった)へ。天気ガスガス、眺望なし。ロングコーススタミナ切れ、ソロ登山、とテンション下げの四大要素が揃い踏み。ヘロヘロの修行登山となりました。
それにしても百名山でお盆なのに、徳ちゃん新道は全然人いなかった。登り2人、スライド2組かな。天気悪いからなのか?そもそも少ないのか。とにかく登れたので良しとしよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する