記録ID: 8542324
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
雨の米子大瀑布
2025年08月12日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:21
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 322m
- 下り
- 321m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:39
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 2:15
距離 3.6km
登り 322m
下り 321m
13:13
ゴール地点
天候 | 雨の一日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://yonako.jp/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
米子大瀑布は周回出来るトレッキングコースが整備されていますがサンダルやスニーカーで気がるに歩ける道ではありません。トレッキングシューズなど山を歩ける靴をオススメします。 |
写真
撮影機器:
感想
嫁さんの実家のある長野市へお盆の帰省初日。
実家へ向かう前に須坂市の米子大瀑布へちょいと寄り道。
米子大瀑布は麓の須坂の街から結構、長い林道を車で上らないといけない場所にあるためチョイと見に行こうとはならない滝なんですよね(^_^;)
秋の紅葉の季節はものすごく混雑しているがグリーンシーズンは比較的訪れる人も少なくゆっくりと滝を楽しむ事ができました。
滝に向かう途中の林道でカモシカの赤ちゃんに出会いました!長いこと山を歩いていますが柴犬ほどの小さな子どものカモシカを見たのは初めてでした!ぬいぐるみのようにモフモフしていて可愛かったなぁ(* ̄∇ ̄*)
「雨の日の米子大瀑布周回はそれなりに大変だよ、滝までのアクセスが容易な高山村の雷滝にしない?」と妻に提案したのですが、嫁「見たことないしせっかくだから」と言うので強行してみたのですが、根子岳山荘に着く頃には、嫁「なめていました」とやはりかなりつらかったようです。
それでもダイナミックな滝を見て感動してくれていたので良かったです(^ω^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する