記録ID: 8538351
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山でぶらぶら(病院横〜1号〜山頂〜1号)
2025年08月11日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 483m
- 下り
- 480m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:08
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 2:59
距離 8.3km
登り 483m
下り 480m
天候 | 曇り時々小雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
朝一の健康登山には列ができました |
その他周辺情報 | 山の日限定色の健康登山手帳発売日 811冊限定です |
写真
撮影機器:
感想
山の日ですね。
山の日限定色の健康登山手帳をいただきに行ってきました。
今日はなぜか健康登山押印と手帳購入を別にしていて、健康登山押印後に手帳購入列に並び直すという謎仕様でした(とはいえ皆さんほぼ同じ動きをするので順番が変わることもないのですが)。
大きなお札しか無かったので、押印の100円と手帳代をまとめて支払いたかったのですがNGで「混乱を避ける為すみません」とのこと。
いやいや、普段と違う運用をいきなりされる方が混乱するんですけど…
だいたい押印せずに手帳だけ買う人っているのかしら?いたとしても転…
あと手帳を売っていた方、右手付近に置いてあった手帳2冊を飛ばして、積んであるところから5冊取ったものを渡されたので、シリアル番号の順番変わってますよとか…
正直色々と残念でした。
来年は改善されますように。
アークテリクスさんの高尾山に咲く花でロゴを表現したデザインの手拭いがいただけたのはかなり満足でした。
私が通った時間帯には599や高尾山口駅前で特にイベントは行われていませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人