記録ID: 8535500
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
イワタバコを見に、白谷沢で水遊び。
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:57
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 779m
- 下り
- 775m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料、トイレなし、湧水あり。 トイレは名栗湖入り口の公衆トイレかノーラ名栗駐車場で済ませましょう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
暑いから頂上を踏む気は全くなし。 イワタバコが咲くのは第二ゴルジュまでなので、スポーツサンダル履いて、カメラとスマホ入れたポシェットだけ持って行きました。 |
その他周辺情報 | さわらびの湯がありますが、温泉には入らず。 帰りはセカンドHAMAさんでランチ。 |
写真
感想
前日、ココちゃんからイワタバコ見に行ってきたと報告があった。
終わり掛けだよって・・・え!!そりゃあ慌てていかなくちゃ。
と天気の悪そうな三連休。初日は何とか晴れそうだから行ってみた。
8月の棒の嶺なんて暑くて登る気がしない。
水遊びだけだよねってサンダル履いて出かけました(笑)
暑くても水に足を浸けると気持ちいい。
夏の低山はこれに限るな(ヒルがいないところに限定)
ひんやりもいいけど沢に入ると登山靴では行けないところのお花も撮れるからすごくイイんです。
ここは沢登りのトレーニングコースになっているのか、沢登りのグループさんも二組いらしてにぎやかでした。
イワタバコ終了前ってココちゃんは言ってたけど、私の眼には咲き初めに見えたよ?
まだまだ蕾がたくさんあったもの。
あと10日ほどは楽しめそうです。
お近くの方見に行ってね。
サンダルが最適だよ(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
第一ゴルジュはかなり終わってたでしょ?
ていうか、ワタクシ蕾と実の区別ついてない?(笑)
十分にムラサキを堪能できて良かった。
そして15の画像のあなたのシシャモ脛が凄い⋯😎😎😎
そうかなあ?あんまりしおれた花は見なかったよ?
先日の雨でおちちゃったのかな?
シシャモ足、別件で整形受診したとき筋ジストロフィーの疑いをかけられた。
山歩いてるからこうなんですと説明しても「山歩きごときでこんな筋肉になるわけないでしょ」と一蹴され、筋ジスの検査された・・・もちろんシロ。
検査代返せよ!!ってな
ここは、ハナネコもコチャルメルももりもり咲いて楽しいところだよね。
でもこの時期に山頂踏むのはいやだわ(笑)
おそらく見たことは無いですが。
夏の沢沿いは涼しげでいいですねえ。
一見するとパパさんのサンダルの方が良さそうですが、
わからないものですね
カレーとハンバーグがウマそうです!
イワタバコは沢沿いの道なら結構咲いてるから見つけてよー😀
サンダルダンナの靴のほうが私の3倍以上の値段するんだけどねー💦
HAMAさんは美味いよ💕妻さんと行ったときはオムライス食べたから今回はカレーにしてみた。一番人気はハンバーグみたいだけどね。今度行ってみてよ👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する