記録ID: 8534163
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								塩見・赤石・聖
						悪沢岳+赤石岳+トイレ岳?!
								2025年08月08日(金)																		〜 
										2025年08月10日(日)																	
								
								
								
 長野県
																				静岡県
																				長野県
																				静岡県
																														
								
					体力度
					
			
	
							10
					
					2〜3泊以上が適当
			- GPS
- 21:33
- 距離
- 35.6km
- 登り
- 4,101m
- 下り
- 4,116m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 5:11
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:51
					  距離 12.3km
					  登り 2,003m
					  下り 512m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
- 8:53
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 10:40
					  距離 16.7km
					  登り 1,770m
					  下り 1,851m
					  
									    					14:30
															3日目
						- 山行
- 2:32
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:52
					  距離 6.7km
					  登り 328m
					  下り 1,753m
					  
									    					 7:53
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ(1日目)+晴れ(2日目)+雨(3日目) | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																				バス																				自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 椹島までのバスが土砂崩れで8/1で運行再開でした。 バスが途中で止まり、運転手がクワで土砂除去して通行しました。 また、8/10,11は運行中止の可能性ありと山小屋で知る💦 | 
| その他周辺情報 | 薙畑Pの仮設トイレが夜着だと分かりにくいが、探しました。 駐車場の一番右奥(車道近く)にありました | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					久しぶりのヤマレコを書きます。
今回多くの方にお会いして、そのレコが見れると思い書きました。
関西も遠い方だと思っていましたが、新潟が熊本とさらに遠い場所から来られている方がいてさすがマニアの南アルプスと思いました。
長距離運転だけでなく大雨でも無事に帰れたのかなぁ~と心配…
0日目
深夜に畑薙駐車場でトイレを探すのに難航(笑)
ちゃんとトイレ位置も調査しておきましょう(駐車場右側の道路側)
1日目
ひたすら展望がない登りなのでツライ
見どころを上げるなら、キノコと駒鳥池
2日目
ロングコースですが今回のメインディッシュ
この景色を見に来ました。
ただアップダウンが激しい!激しすぎる。
前岳〜赤石まで500m下って500m上がるなんて...
さらに、赤石岳〜赤石小屋まで600m下るのか…
北アルプスなら悪沢(東岳)と中岳と前岳など別の名が着いてそう
3日目
予想通り雨予報でしたが、
出発して1時間ぐらいは雨降らず。
風の音はするが、樹林帯なのでほぼ無風。もくもくと下る
バスの運行中止にビビりましたが、無事にバスが出てホント良かった。
帰り道に運転手が土砂を避けていたのは少し驚いた。
バス登り時になかった土砂がバス下りに発生していたということだから、
短時間で土砂が出ると危険だなぁと思った。ヘルメット着用で
※GPS精度が悪く距離や標高差が多めに出てるのでご注意ください
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:255人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する chika-yo
								chika-yo
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 ABASHIRI さん
											ABASHIRI さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する