記録ID: 8528837
全員に公開
キャンプ等、その他
北海道
夏WAN天塩川
2025年08月09日(土) 〜
2025年08月11日(月)

- GPS
- 39:01
- 距離
- 106km
- 登り
- 21m
- 下り
- 99m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:47
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 10:02
7:43
317分
スタート地点
13:00
13:15
270分
びふかアイランドカヌーポート
17:45
天塩川温泉
2日目
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 7:03
6:52
128分
天塩川温泉
9:00
9:15
152分
北海道命名の地
11:47
128分
佐久橋
13:55
誉カヌーポート
3日目
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:09
12:21
189分
誉カヌーポート
15:30
問寒別カヌーポート
天候 | 8/8雨 8/9曇りのち雨 8/10晴れのち雨 8/11曇りのち晴れ 全日程概況で雷が読まれていた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
|
コース状況/ 危険箇所等 |
CT) 8/8 名寄大橋―3―恵深橋カヌーポート―2+―5-―天塩川温泉=C1 8/10 C1―2―北海道命名の地―2.5―佐久橋―1.5―誉カヌーポート=C2 8/11 C2―3-―問寒別カヌーポート 基本的に難しい箇所はなかった。(瀬やテッシは全て増水で沈んでいた。) 天気が悪く、結局100kmしか下ることができなかった。次は河口までいきたい。 カヌーポートは場所によってはBushの海に埋もれて狭くなっていたり場所が変わっているため注意が必要。 |
その他周辺情報 | 天塩川温泉 中川温泉 |
写真
装備
共同装備 |
6人乗りラフトボート2艇で下降。
他は川装備一般+テン泊装備。 ザックに入れてビナで艇に固定した。 |
---|
感想
ほげほげとした良い川下りだった。つぎは100mile下る。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する