記録ID: 8528399
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
月山はいいぞ?
2025年08月09日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:05
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 847m
- 下り
- 545m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 6:15
距離 8.7km
登り 847m
下り 545m
天候 | ヤマテン予報では大快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
牛首までは木道が多く結構斜めになってるので雨上がりだと滑ると思います 牛首から山頂まではつづら折りになってるわけでもなくほぼ直登で斜面を上がるのでかなりキツい 帰りは姥ヶ岳経由で下山したが牛首から途中までほぼ水平で歩いたあと一回下がって登り返しがある、結構キツい |
その他周辺情報 | 鶴岡まで戻っておばこの湯でぽちゃん |
写真
撮影機器:
感想
鳥海山を登る予定でしたがヤマテンでは荒天予報だったため前夜からヤマテンが大快晴予報を出していた月山に変更して登りました
前回は紅葉の時期に羽黒側から登りましたので今回は姥沢から登りました
終始大快晴で本当にヤマテンを信じて良かったです
課金してた甲斐があります
あと羽黒側のほうがゆるゆる登っていくので初心者の方や体力に不安のある方は羽黒側をおすすめします
あとなぜか途切れるログ
長年使ってきたクソ中華スマホもそろそろ限界かもしれません
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する