記録ID: 8528096
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
勝尾寺南山/谷山尾根ルート
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:35
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 553m
- 下り
- 553m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 3:33
距離 9.8km
登り 553m
下り 553m
8:41
65分
スタート地点
12:17
ゴール地点
天候 | 曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されてます |
その他周辺情報 | 箕面ビジターセンター |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック
帽子
Tシャツ
ズボン
靴下
登山靴
メガネ
雨具上下(レイントレッカー)
チェア
手拭い
飲料(お茶、水)
行動食
チャージ系ゼリー飲料
塩飴・タブレット
ファーストエイドキット
スマホ(GPSアプリ)
スマホ首かけロープ
モバイルバッテリー(ANKER)
現金
保険証
グローブ
アルミシート小(荷物置き)
ヘッドランプ
ビニール袋
虫除けスプレー
ウェットティッシュ
トイレットペーパー
目薬
|
---|
感想
日曜から雨予報なので、今のうちに脂肪を落としておこう!ということで、スキマ時間で歩きました。
どうせなら箕面の自然研究路🦉を歩き直そうと思っており、今日は4号線に向かいます。
前日の雨のせいで、谷山尾根はところどころ歩きづらいところもありましたが、4号線は快適な山道で、鳥のさえずり🦜をシャワーのように浴びながらゆったりとした気分で歩けました。
山間は23℃程度ということもあり、涼しい山行でした😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する