記録ID: 8528036
全員に公開
ハイキング
氷ノ山
【氷ノ山】扇ノ山(素敵でリピーターになりそうなコースでした)
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:27
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 384m
- 下り
- 382m
コースタイム
天候 | 曇り☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回のピストンコースは急登もなく、圧迫感もなく広いブナ林のコースが続きます。 足元が弱い箇所には木道が敷いてあり泥濘むこともありません。 1,200mクラスの広いブナ林ですので木陰が多く涼しいです。 |
その他周辺情報 | 道の駅 きなんせ岩美 http://kinanseiwami.jp/ |
写真
感想
氷ノ山の次に広島西部から遠いであろう中国百名山の扇ノ山へハイキングに出掛けました。
駐車場までのアプローチが酷かったからではありませんが、扇ノ山は今まで登ったお山の中で一番のお気に入りになりました。
アップダウンの少ない広いブナ林の中にいるととても心が安らぎ、登っている最中にもう一度来たいと思わせるお山でした。
お花が咲いている季節に来てみたいですね〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
コースもセラピー感満載で素敵ですけど、私的には大づっこ▲小づっこ▲が気になって仕方ありまへん😁
お花の咲き乱れる季節に揃ってズッコケに行きましょう🌸👍
素敵なお山⛰?なのにズッコケに行くん🤣
それが似合っとるかもね👍
🌸より羊羹🙌
めっちゃ遠かったんではないですか😂
このお山ずっと行きたいと思いつつ
うちからでも遠いので
行けれてません😭
帰る元気なかった😁
ほんと癒やしの⛰?でしたので遠いけど気合い入れてチャレンジしてくださいね👍
道中はヒヤヒヤですけど😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する