記録ID: 8524701
全員に公開
ハイキング
大雪山
トムラウシ山
2025年08月08日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:30
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,475m
- 下り
- 1,499m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:52
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 8:46
距離 17.4km
登り 1,475m
下り 1,499m
天候 | 曇り時々晴れ、時々雨、後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
北海道遠征第2弾4日目、トムラウシ山に行ってまいりました。
前日の天気予報では、そもそも登れるのかと思えるぐらい悪い予報でした。
雨で幌尻を諦め、清水町から憂鬱な気分でトムラウシ登山口を目指しました。
東方面は空が見え日の出を望めました。でも向かう先は分厚い雲。
ところが登山口では、雨は降っておらず時たま薄日が差すコンディション。数台の車が止まっており先行者を確認できたので、雨を覚悟して出発しました。
木道はあるものの、かなりな泥道、カムイ天上まではかなり気を使いました。
前トム平からは別世界、稜線を越えたらハイマツと岩の楽園が広がっていました。
ここが真っ白でなくてよかった、トムラウシ公園を見ることができて、本当によかったです。
山頂はガスが終始引っかかり、絶景とはなりませんでしたが、トムラウシを満喫できた山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する