記録ID: 8524143
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
鷲ヶ峰 (8月8日 後半)
2025年08月08日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:13
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 171m
- 下り
- 168m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:08
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 1:13
距離 3.3km
登り 171m
下り 168m
12:31
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は見られませんでした |
写真
撮影機器:
感想
午前中、美ヶ原に登り夏の花を楽しんできたのですが、雲が多く景色が残念でした。
ということもあり、帰りに八島湿原の駐車場から鷲ヶ峰を訪れてみました。
駐車場に到着すると、駐車場は満車、すでに空き待ちの車が3台あり、さすが観光地ちょっと怯んだのですが、最後尾に並ぶと、5分くらいで入ることができました。
山頂に着いたお昼ころは、上州の山々や八ヶ岳全体がキレイに見えて、来た甲斐がありました。良かったです。
山頂には10人近く、ランチを愉しんでおられました。
適度に風があったので、陽当りでも涼しかったと思います。
美ヶ原とかこの辺りは、とても良い眺めが望める所なので、また行きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
駐車場の長蛇の列と夏場だったので、遮るものの無いルートを照り付ける太陽にも恐れをなして、撤退というか挫けました。涼しくなったらまたチャレンジしたいと思っています。
立石公園は車道の終盤が細いところが難ですが、観光者や地元の人も沢山訪れる人気スポットですね。
諏訪湖のよき展望台だと思います。
立石公園から北の方角にある蓼の海公園。
そこから大見山に登り展望台からも諏訪湖を眺めた事がありますが、立石公園のほうが断然良かったです。
おはようございます。
鷲ヶ峰は意外に眺望が良いので、是非行かれると良いと思います。
今回起点とした八島湿原からだと片道2キロ弱、和田峠からでも3キロと距離が短いですから、
近くの他の山と併せて行かれるのも良いかと。
和田峠の北側にある三峰山もお薦めです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する