記録ID: 8524073
全員に公開
ハイキング
甲信越
大姥山 (金太郎って何人いるんじゃ?大姥山)
2025年08月08日(金) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:24
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 1,337m
- 下り
- 1,338m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| その他周辺情報 | 【大岡温泉】入浴料440円 内湯1、露天1、洗い場8、シャワー自動止 シャンプー・リンス・ボディソープ有り コインロッカー100円返却式、ドライヤー無料 食堂有り、休憩スペース有り、仮眠不可 |
写真
感想
金太郎って、源家臣の坂田金時氏と、違うんかい?
足柄峠なイメージだけど、実はそうでもないらしい(笑)
調べてみたら、坂田金時氏の存在自体あやしいらしい。
で、こちらの民話ですが、洞窟に暮らす者がいたのは事実みたいですね。
そこから、金太郎伝説とこんがらがりながら、膨らんでいったのでしょう。
蛇姫伝説もそうだけど、分類比較したら非常に面白そうですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
宮寺光生










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する