記録ID: 8523938
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日光男体山
2025年08月08日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:47
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,226m
- 下り
- 1,228m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 5:43
距離 9.1km
登り 1,226m
下り 1,228m
11:50
ゴール地点
天候 | 晴れ一時曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
湿った土の山道、ガレ場、ザレ場、崩れた木階段、岩場の急登など注意する箇所はあるが、登山者が多く訪れるからか、全体的に整備されている。アスファルトの林道以外は、ほぼ直登なので、健脚者向きである。 |
その他周辺情報 | 駐車場にはトイレがあるが、トイレットペーパーはないので、トイレ前にある自販機で購入するか、持参する必要がある。登山道中にはトイレが無いようなので、ここで済ませた方がが良い。言わずと知れた観光地なので、登山後は、買い物や食事を楽しめる。 |
写真
装備
個人装備 |
トレッキングポール
グローブ
|
---|
感想
日光方面が晴れると知って、居ても立っても居られなくなり、以前から計画していた日光男体山へ。ここ最近のゲリラ豪雨などの影響で、朝は濃霧で眺望は望めないと思ったが、予想に反して朝から快晴で、山頂の刀剣と青空を想像しながら、体に鞭を打って登り続けた結果、想像以上の眺望に我を忘れて撮影しまくった。午後から天気が崩れる予報だったので、お昼前に下山完了して、バッジを神社で購入して帰路についた。バッジ、もうちょい大きかったらなぁ~と思っているのは、私だけだろうか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する