記録ID: 8522477
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
琴平丘陵 岩井堂 琴平神社
2025年08月07日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:04
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 294m
- 下り
- 281m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:52
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:02
距離 7.2km
登り 294m
下り 281m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
たぶん一般登山道 里山ゆえに枝道多い 少し岩っぽい箇所もあり 琴平大神社の西はレゾナック(旧昭和電工)の敷地 敷地内は撮影不可 歩道以外の侵入も不可 |
その他周辺情報 | 武甲温泉など |
写真
感想
琴平ハイキングコース。
このところしばらく伐採作業のため
本来の道が通行止めだったが、
最近再開通した。
今は迂回路のほうが塞がれている。
見どころは多いけど相変わらず謎コース。
里山ゆえのなんでもあり感。
狭い山域に寺、神社に修験堂やら観音やら
いろいろ山盛り。
道標はあるけど枝道だらけ。
今回は大渕寺へ行かずに琴平神社へ降りる。
琴平神社には土俵がある。
結構珍しい。
琴平神社付近の道は、
レゾナック(旧昭和電工)の敷地内を通る。
会社の敷地を通らないと神社に行けない状況。
敷地内は撮影不可。歩道以外の侵入も不可。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する