記録ID: 8519868
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺
2025年08月06日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:14
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 501m
- 下り
- 510m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
・初心者に超向いた山
・稜線が全て。右回り早朝発おすすめ
・暑さは思ったよりはマシ
上3つがほぼ言いたいことになります。
岩場が少なく傾斜もなだらか、山小屋もあり人も多い、と初めましての人を連れて来るには一切文句ないでしょう。
高尾山みたいに観光地ほどではないもよく整備された登山道、道中の峠道も狭すぎるということもなく、それでいて青々とした稜線を歩いて2,000m超え出来るのはあまりに良く出来ている。
混んでいるだろうなと食わず嫌いでしたが人気もわかります。
稜線から風も出て暑さも感じにくい。
富士山は大抵9時過ぎからご機嫌斜めなので、それまでには稜線に出られるプランにするとよく、有酸素とか考えないのなら先に大菩薩嶺を勧めます。
しかし山梨は良い山多いですが近くてお金を落とすことが難しいですね。今回は旬の桃とブドウを買ってみました。
そしてこんなショートにしたのはここから三峯神社に行くため、そのままそそくさと狭い道を抜け秩父へと。
これにてこの山域の百名山は全て回りましたが、狼モチーフの痩せた山から緑豊かな貯水源まで広くあり、こんな近くに良い山々があるありがたみを感じています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する