記録ID: 85176
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山北尾根
2010年11月03日(水) [日帰り]


- GPS
- 04:42
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 826m
- 下り
- 1,269m
コースタイム
9:35ヤビツ峠-12:34大山山頂-14:17蓑毛
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
蓑毛(バス)-秦野駅(電車) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な個所はありません。 |
写真
感想
大山北尾根。
静かな尾根歩きが気持ち良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:850人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昔、大山に登った時、地図なんて勿論持っていなかったのでヤビツのバス停で下車して前の人について林道をどんどん歩いていたらいつの間にか一番先頭に立っていて、そのまま歩き続けたら塔の岳への登山口を過ぎて下りになってしまいました。
ここでルートが違うんじゃないかと思ってレストランで訊いて確か神社の裏から登った様な記憶が・・・
頂上は大にぎわいでしたが登山道では誰にも出合わず本当に頂上に着けるのか不安いっぱいで登りました。
なつかしいなぁ。
賢パパさん、こんにちは。
神社からのルートはバリエーションなので
あまり人に合うことはないですよ。
北尾根も静かなところで数人しか合わなかったですよ。
そんな静かな山の中で、
7月の赤岳以来の山友二人とお会いしましたよ。
gozonji さま
少し亀レス
ヤビツから大山でしたか。
それもミズヒノの裏から。
あまり歩く方いないですね。
芋、蓑毛からでも40-50分でヤビツ峠なので常に蓑毛です。蓑毛の少年の像、まだありましたか?
ヤビツは表尾根への玄関ですね。
芋鉄人様
へたれでして蓑毛から歩いたこと殆ど無いので
少年の像見た事ありません。
初めてのお山が
ヤビツ峠-塔ノ岳-大倉なので
ヤビツ峠は思い入れがあります。
一昔前までは、ヤビツ峠付近は未舗装路だったと
聞いたことがありまして。それに比べれば、
表尾根もずいぶん身近になったんだなと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する