記録ID: 8515638
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山
白神山地(森の物産館キョロロ~青池~ブナ自然林~沸壺の池~落口の池~森の物産館キョロロ)
2025年08月03日(日) [日帰り]

過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|
写真
感想
前日は、不老ふ死温泉に泊まってゆっくり温泉に浸かりました♨️
朝食を早い時間にいただき、いざ散策へ。森の物産館キョロロ駐車場へは8:15頃着きました。敷地内駐車場へ行く途中、お猿さん達のお出迎え。お腹に子猿を抱えたお母さん猿もいました🐒虫もかなりとんでいたので、虫除けスプレーをして早速、最初の目的地『青池』へ。『鶏頭場の池』沿いに進んでいきます。
『青池』は、光の差し込むところが青く綺麗でした。ただ、もう少し遅い時間の方が日の入り方が綺麗だったかもしれません。
次の目的地は『ブナ自然林』。天気が良く、日差しが強かったですが、ブナ自然林のおかげで日陰の中散策できました。
『沸壺の池』は、今回見た池の中では一番綺麗なブルーの池でした!『十二湖庵』脇に『沸壺池の清水』があり、冷たくて気持ち良かったです。(近くにいたガイドさんが、飲まない方が良いとの事だったのでやめておきました。)向かい側に『落口の池』があり、その脇を通りつつスタート地点の『物産館キョロロ』へ。途中、再び🐒達に遭遇。木の上にもいました。
『物産館キョロロ』で、青池フロートを堪能。ソフトクリームたっぷり。美味しく頂きました♪帰りに駐車場代500円を払ってこちらを後に。最後に🐒達のお見送りもありました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
いいねした人