記録ID: 8515433
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
火打山、妙高山
2025年08月03日(日) 〜
2025年08月04日(月)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 17:15
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 2,105m
- 下り
- 2,102m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:51
距離 11.3km
登り 1,225m
下り 434m
2日目
- 山行
- 8:38
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 10:22
距離 12.9km
登り 880m
下り 1,669m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
19時過ぎから雷と豪雨。しばらくすると水滴が垂れてきた。💧
しばらくはタオルで水滴を拭いていたがいつの間にか寝てしまう。翌朝見たら浸水。でも厚いマットとシュラフカバーのおかげで快眠!
しばらくはタオルで水滴を拭いていたがいつの間にか寝てしまう。翌朝見たら浸水。でも厚いマットとシュラフカバーのおかげで快眠!
装備
備考 | 水場は煮沸, 自己責任ということなので, 水5.5L持参。 結局予備入れて3.5Lで足りた。でもこの日は曇りだったが快晴直射日光だったら使い切ったかも。 |
---|
感想
前から行きたかった火打山と妙高山へ。
去年の北岳テント泊がかなり堪えたので、今回は装備を軽量化して臨んだ。ベースウェイトは軽くなったけれど、水を大量に担いだので結局けっこう重い…。
曇り空で山頂からの展望はほとんどなかったけど、直射日光がなかったおかげでバテずに2座をしっかり楽しめた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する