記録ID: 8515306
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
大朝日岳
2025年08月04日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:14
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,528m
- 下り
- 1,554m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:25
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 10:18
距離 17.0km
登り 1,528m
下り 1,554m
5:18
2分
スタート地点
15:38
ゴール地点
天候 | 快晴、酷暑 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
草刈り等手入れされていて危険箇所はありませんでした |
写真
感想
東北の百名山で残っている大朝日岳へ
道の駅にしかわで車中泊して古寺鉱泉口へ
古寺案内センターの駐車場は百名山とは思えないくらい空いてました。暑すぎて時期はずれなのでしょうか。
駐車場ではアブが多量にいて、古寺山ぐらいまでずっとつきまとわれました。
古寺山を過ぎたあたりで下山してきた女性2名に声をかけられ、小朝日は登らずに巻いたほうが良いと薦められました。降りてくる頃には暑さでヘロヘロ。あの時の巻き道選択で何とか下山口まで辿り着けました。貴重な御助言ありがとうございました。
1800m台と標高が高くないせいで、盛夏にはおすすめではない山と思いました。水場がちょうど良い間隔で冷たく美味しい清水をいただき、持参した水は少なめで粉のポカリを持ってきたので、荷物の減量になりました。
朝日連峰、山の深さを堪能した山旅でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する