記録ID: 8511745
全員に公開
キャンプ等、その他
栗駒・早池峰
大沢温泉湯治屋 〜山友chi-sukeさんの墓参りへ〜
2025年08月03日(日) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 215m
- 登り
- 0m
- 下り
- 13m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
man_u16さんとbananyaさんは佐野ラーメン。
ayamoeはbananyaさんを迎えに行く際、焼そばパンを食べてしまったので、キッチンカーのじゃがいもフライ。
ちなみにayasumiさんは家で食べて来たとのこと。
ayamoeはbananyaさんを迎えに行く際、焼そばパンを食べてしまったので、キッチンカーのじゃがいもフライ。
ちなみにayasumiさんは家で食べて来たとのこと。
びっくりドンキーと言ったら、これ!
man_u16さんはチーズ、ayasumiさんは紫蘇おろし、bananyaさんはブロッコリーのチーズ焼き、ビールと合って美味しそうだ。
この後、chi-sukeの実家へご挨拶に行き、yuzupapa夫妻と合流し、chi-sukeのお墓参りをしました。
man_u16さんはチーズ、ayasumiさんは紫蘇おろし、bananyaさんはブロッコリーのチーズ焼き、ビールと合って美味しそうだ。
この後、chi-sukeの実家へご挨拶に行き、yuzupapa夫妻と合流し、chi-sukeのお墓参りをしました。
man_u16さんは混浴露天風呂へ行ったので、一人で扇風機を占領。
m)男しか居ないと言われたので行ったまでです^^;
a)ちなみに、女性限定時間帯は20時〜21時、女子二人に「行ってくれば!」と言いましたが、行ってくれず(笑)
m)男しか居ないと言われたので行ったまでです^^;
a)ちなみに、女性限定時間帯は20時〜21時、女子二人に「行ってくれば!」と言いましたが、行ってくれず(笑)
感想
本日は山友chi-sukeさんの墓参りへ。
chi-sukeさんのご両親と4年4ヶ月振りにお会いし、1時間程、皆でchi-sukeさんの思い出を話させて頂きました。
その後、墓参りへ行き、久しぶりにchi-sukeに会えた様な気がした次第です。
また、皆でお墓参りに行きたいと思います。
さて、大沢温泉の湯治屋…、お湯は源泉掛け流しで最高なのですが、エアコンが無く、暑くて暑くて、ヤバい状態です(笑)
なお、夕食付きにしてしまいましたが、周りの客は単品料理を頼んでいたので、おつまみと〆に蕎麦も良いかと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人