記録ID: 8510746
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
西大巓〜西吾妻山 デコ平でストック紛失の巻
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:13
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,031m
- 下り
- 1,031m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:12
距離 12.1km
登り 1,031m
下り 1,031m
15:10
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
グランデコスノーリゾートの建物が右手に見えたら右折して砂利道をひたすら登る。舗装路を真っ直ぐ進まない(ホテルの方へは行かない)こと。地図が進行方向と反対向きに設置されていて見逃しやすいので注意。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
デコ平登山口までの砂利道の凹凸が激しい。 登山道自体は特段危険なポイントはなかったが、西大巓まではひたすら藪がせり出してきている。虫はトンボ以外多くなかった。 |
その他周辺情報 | 喜多方ラーメン坂内食堂本店 新鶴温泉「んだ」 |
写真
装備
個人装備 |
長袖Tシャツ
半袖Tシャツ
上着
ズボンx2
下着x2
靴下x2
グローブ
膝サポーター
雨具
ゲイター
帽子
靴
インソール
ストック
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
笛
熊鈴
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
虫除けスプレー
虫除けネット
ティッシュ
保険証
スマホ
時計
オーバーグラス
タオル
|
---|
感想
2週間前に買ったばかりのトレッキングポール(FIZAN Compact)をデコ平登山口駐車場に置いてきてしまい、2日後見に行っても跡形もなく、ショックのあまり記録を書く気になれず。
もし見つけた方はグランデコホテルに届けていただけると幸いです。
当日はスタートが遅かったのもあり序盤から暑さが厳しく、熊の糞も多く、さっさと切り上げようと思ったけど、登り一辺倒のためヤマレコが知らせてくれる高度がぐんぐん上がるのでなんとかモチベを保てた。
西大巓到着時までは眺望が望めたけど、天狗岩へ行く頃には真っ白で結構寒かった。元々軽めの登山にしたかったのもあり、人形石へは行かずに西吾妻山を通って下山。
帰りの西大巓でお会いした方は天元台の方から登って来られたそうで、一人も登山者と会わなかったとのこと。デコ平も車は少なかったけど、西大巓〜天狗岩では数十人はすれ違ったので、東の方から来る人が多いのかな?その後は電気グルーヴの「富士山」を歌いながら下っていると左右の藪の中からキシャーキシャーと歓声が上がり、自然との一体感に包まれながら下山。
下山後は裏磐梯を通って喜多方へ。坂内食堂の本店はさすがにチェーンの店よりうまかった。新鶴温泉「んだ」も外気浴が開放感あって良かった。ポールどうしよう…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する