記録ID: 8510011
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
☆有明山☆表裏参道周回(甲信越百)
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:34
- 距離
- 25.2km
- 登り
- 2,389m
- 下り
- 2,407m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:26
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 9:34
距離 25.2km
登り 2,389m
下り 2,407m
5:06
11分
スタート地点
14:44
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り(15時より夕立) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
表参道は噂通りのタフな山道 梯子鎖場多数 痩せ尾根トラバース熊笹藪アリ足元要注意 |
その他周辺情報 | 谷歩きでGPSが大分暴れているので 距離や累積標高はあてになりません |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
先月の大菩薩連嶺縦走のときの自分と同じ。
sanpoさんと一緒に行ってた頃より暑いし、年もとったし、昔のイメージだともう足が持たないね(汗)
滝子山から笹子駅まで水なしになって、大反省し、多めの飲料持参が鉄則と痛感したこともまさに同じ。
あぁsanpoさんも年をとったんだね(笑)
笑えるくらい攣り捲くりました(笑)
確実に運動不足ではあるんですが、この時期特に重要なのが水分補給と痛感しました!
サトさんは未だに走れる超人ですが
自分は以前の様にフルスロットルで歩くと
脚や呼吸は続かないし、痙攣や身体の異常をきたす様になりました
もーオバーヒートのポンコツです(笑)
気持ちばかりが先走りして身体がついてこないんですよね〜
もーこれからはキャパオーバーにならない様に
歳相応にゆっくりゆっくり末永く山登りを楽しんでいこうと思います。。。
それにしても何年経ってもサトさん元気で羨ましいデス!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する