記録ID: 8507883
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
三峰山とおかわり八島湿原お散歩
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 593m
- 下り
- 595m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 6:26
距離 12.6km
登り 593m
下り 595m
天候 | 霧後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
綺麗に整備されて 歩き易いです |
その他周辺情報 | 霧ヶ峰高原 車山 |
写真
装備
個人装備 |
グローブ
雨具
フリース
ウィンドブレーカー
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
ライター
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
ポール
携帯トイレ
|
---|
感想
中休みにてハイキング
約4年ぶりの三峰山
今回は下の和田峠駐車場からスタート
とても歩き易い登山道
景色もなかなか
捨てたものではない
地元ながらこんな素敵な眺めがあるんだとまた感心
扉峠までとも思ったが
今回ゆるゆる登山目指す?ので
途中まで
次回のお楽しみとする
その代わり、寄り道
八島湿原にてお昼とちらっと一周して
締めはかき氷
夏の満喫!
お腹いっぱい
帰りは熱ーい温泉♨️
旦過の湯にて満足満足
夏本番、中休みで裏山ハイキング 駐車場から霧雨の中、中仙道からの三峰山 ビーナスラインを眼下に見ながら(車やバイクの音がチョトうるさい)和田峠山や名も無い山頂を寄り道 三峰山の駐車場からの分岐地点ではガスガスで先すら見えなかったが…
山頂では晴れて諏訪湖や松本平が見渡せ、美ヶ原の電波塔等も見ることができ良き!
扉峠の方向にステキな稜線と山がチョト足を延ばすが流石に扉峠まではと思いとどまり戻って来ました 山行は昼頃終わり持ってきたカップラーメン🍜とおにぎりを食べる為八島湿原へ… 昼を食べ湿原を一周し花々を楽しみましたそうそう、アサギマダラもたくさんいました
シメはかき氷🍧と温泉♨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する