記録ID: 8506186
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男体山登拝大祭り 2025
2025年08月02日(土) 〜
2025年08月03日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:20
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,210m
- 下り
- 1,215m
コースタイム
2日目
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 3:08
- 合計
- 8:52
距離 8.6km
登り 1,196m
下り 1,211m
8:58
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1日500円日を跨ぐので2日分1,000円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
夜間なのでヘッドライトは必須 山頂は15度なので汗をかいた服は寒くなります |
その他周辺情報 | 朝下山なので、近くの山水で日帰り温泉または湯元まで登り温泉寺 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
感想
ようやく行けました。
男体山登拝大祭
お天気も良く山頂も寒くない
大汗かいたけどきつくもなく山頂まで登れました、たくさんの方が一緒に登って期すそうな方もたくさんいらっしゃいました。
本当によかった!!
ただ山頂付近は日の出前はかなりの人々で朝日がなかなか見えるところがない!!
それほどの人気でした。
日が昇ると太陽の暖かさと一睡もしていないので睡魔が・・・
お守りを買う行列に並んで待つとついうとうとしてしまいました。
下山後はやり切った感が半端なくてでも温泉も楽しみだし。
朝から温泉でお昼寝最高な気温でアブさえいなければ快適でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する