記録ID: 850522
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								九州・沖縄
						立石山
								2016年04月23日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 福岡県
																				福岡県
																														
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 02:19
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 334m
- 下り
- 326m
コースタイム
| 天候 | 曇り。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 廃墟ホテルの裏側はジメジメして雰囲気悪いが、登るほどに絶景パノラマが広がります。危険個所はないが、砂岩のためか砂で滑りそうになるところがある。 | 
写真
感想
					午後から雨予報だったので、あまり時間のかからない立石山へ。
今月は休みと天気が上手くリンクしてくれないので、山行が思うようにできません。
立石山は3年ぶり、4回目ですが山から眺める海は絶景ですね!
山頂から見慣れぬ踏み跡をたどると景色の良い岩場に出ました。先の方にも行けそうですが、駐車場とは反対側に向かっているので、岩場からUターンしました。
下山後は前から気になっていた、道路の対面にある一の岳へ行ってみました。
地図上は林道のようなものがいくつか書かれていますが、かなり荒れた場所もあり、路としての体をなしていないところもあります。おそらく山頂と思われるところにも行ってみましたが何にもありませんでした。しかし、山中には古い人工物やお墓?のようなものがありました。
今までに登った糸島の山々には、往時を偲ばせる遺構や人のにおいが残るところがありますが、かなりの期間放置されているようなところが多く、とても残念に思います。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:394人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する SIRIO
								SIRIO
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する