記録ID: 8504327
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
大和葛城山・金剛山
2025年08月02日(土) 〜
2025年08月03日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:00
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 1,611m
- 下り
- 1,183m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 4:52
距離 10.3km
登り 955m
下り 93m
2日目
- 山行
- 4:18
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 5:51
距離 10.6km
登り 656m
下り 1,090m
14:45
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
最寄駅~大和高田駅~JR高田駅~大和新庄駅。 本来は大和高田駅→忍海駅バス予定でした。 乗り換え時間3分。 連携してると思いきや連携してない。。。 バスはあっという間に出発してしまい。。 急遽。 大和新庄駅からの出発としまきた。 帰り 金剛山登山口~河内長野駅~最寄り駅 バスには人がたくさん。 ロープウェイ前から乗って来られる方多数、登山口にバス停車するも、満員。なんとかのる。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所なし、 |
写真
感想
鴨鍋が美味しいので行きましょう。
から始まった、葛城山・金剛山。
大和高田駅からバス乗る予定だったのに。
バス乗れず。
大和新庄駅から歩きました。
葛城山麓公園まで遠かったです。涙
アプローチながすぎる。
ダイトレ合流するまでバテバテ。
ホンマにしんどかったです。
暑さとずっと登りがつらかった。
葛城高原ロッジはクーラーありません。
到着したら、お部屋あちちでした涙
扇風機かけて、窓開けて、お風呂はいって過ごしました。
鴨鍋絶品です。
2日目は葛城山〜金剛山〜千早本道下山。
ダイトレ歩いて疲れましたーーー。
トレランさんも沢山いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する