記録ID: 8503964
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
荒船山(下仁田駅起点のバス利用で縦走。三ツ瀬BS→荒船山→羽根沢BS)
2025年08月02日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:42
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,219m
- 下り
- 1,186m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 6:34
距離 15.9km
登り 1,219m
下り 1,186m
9:15
1分
スタート地点
15:49
天候 | 快晴。暑かった〜〜! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:羽根沢BS16:04→16:40下仁田16:56高崎行 |
コース状況/ 危険箇所等 |
荒船山(経塚山)から南側は道が荒廃ぎみで、今後も浸食が進みそうな危険な箇所もいくつかありました。 帰りのバスの運転手さんも「南牧村は観光資源が山しかないんだから登山道くらい整備しようよ、と村民の意見も多いけど、人手と予算がない」とこぼしていました。 ヤマレコとかヤマップでボラ募集したら集まるんじゃないかな。知らんけど。 |
写真
ほら、草木が繁っていてあまり高度感を感じない。
高いところが大嫌いなヘタレビビリのウシ女でも、ここまで近づいてもまだ怖くない。
これは、もっとキワまで進んで写真撮ってみようって気になっちゃうわ。
高いところが大嫌いなヘタレビビリのウシ女でも、ここまで近づいてもまだ怖くない。
これは、もっとキワまで進んで写真撮ってみようって気になっちゃうわ。
感想
7月中旬、日常生活の不注意で肋骨にヒビが入ってしまい、しばらくお山をお休みしておりました〜。
そろそろよくなってきたのでリハビリがてら軽く歩きたいな〜と、
以前西上州の地図を眺めていた時に、荒船山に行ってみたいなと考えてたことを思い出し、猛暑日予報が出ているというのに行ってきました!
いや〜、暑かった!!
艫岩に着く前に既にフラフラで、予定していた立岩には行けなかったのですが、
荒船山、とても佳いお山でした!
涼しくなったらまた行きたいな!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する