記録ID: 8503826
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
井原山のキツネさん観賞🦊
2025年08月02日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:58
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 313m
- 下り
- 309m
コースタイム
天候 | はれ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※今年は駐車スペースに白線がひいてありました。 ※広域林道の通行止めが解除されてるって情報がありましたが、この日は崩土運搬中で通行止めでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は基本ありません。 |
その他周辺情報 | 【登山ポスト】 登山口にあり 【トイレ】 ・水無登山口 (簡易水洗・基本紙あり) ※手洗い場が無いので沢で手洗いをしましょう。 |
写真
感想
実に4年振りの井原山のキツネさん観賞でした。
4年前行った時も丁度ピークだったけど、今年も良い状態のキツネさんを見る事が出来ました。
キツネさんの繁殖率は高いらしいので、年々増えてる?
水無登山口近くは特に増えてるように思えました。
井原山行く前に八幡岳に行ったのですが、ここは人が増えましたねぇ〜。
こちらもほぼ見頃だったのですが、多くの登山者が来られてました。
井原山や多良岳に行かなくても手軽で見れるからですね。
来年は、まだ見たことが無い御前岳のキツネさんをぜひとも見てみたいです。
てか、キツネさん全箇所廻ろうと思ったら、平日有給とらんとムリだな(笑)
八幡岳と井原山の麓へ。オオキツネノカミソリを見物に行きました。
八幡岳は見頃まで、もうちょい。井原山は見頃でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する