記録ID: 8503524
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山(鋸岳)
2025年08月02日(土) [日帰り]

yomogi
その他2人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:15
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 610m
- 下り
- 611m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 4:15
- 合計
- 8:06
距離 10.3km
登り 610m
下り 611m
16:03
ゴール地点
04:00 流杉SIC
07:20 車坂峠駐車場
07:50 登山開始
16:05 下山
(入浴・夕食)
22:30 流杉SIC(実際の到着時間は不明。大体のメドの為、計画時の時刻を記載)
07:20 車坂峠駐車場
07:50 登山開始
16:05 下山
(入浴・夕食)
22:30 流杉SIC(実際の到着時間は不明。大体のメドの為、計画時の時刻を記載)
| 天候 | 晴れ/曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況は良好で、危険箇所も特に無し。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
帽子
靴
ザック
行動食
食料(昼食等)
飲料
カップ
地図(地形図/電子デバイス)
コンパス(電子デバイスを含む)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
スマホ
時計
サングラス
タオル(日本手ぬぐい)
ストック
ナイフ
カメラ
虫除けスプレー
椅子
携帯充電器
|
|---|---|
| 共同装備 |
無し
|
感想
天気を少し懸念していましたが、案じていたよりも良く
標高や風などで涼しく、行程にもゆとりがあったので、思いのほか好調な山行でした。
予報や移動中の状況からも、余り展望は期待していなかったのですが
実際には展望も有り、期待薄だった反動で感動増しでした。
得意のタップリ休憩で、展望と雰囲気を満喫した山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する