記録ID: 8500373
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山20250802 29回目 寺谷ルート
2025年08月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 681m
- 下り
- 677m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:34
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 4:02
距離 7.0km
登り 681m
下り 677m
6:34
5分
スタート地点
10:37
ゴール地点
天候 | 曇り 晴れ 暑いけど 頂上は快適! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ところどころ 木の橋は朽ちてますが 大丈夫です。修復していただいている箇所もあり 頭が下がります。 ありがとうございます。 |
その他周辺情報 | 大阪府立金剛登山道駐車場 |
写真
撮影機器:
感想
バタバタと予定が多い中 朝早く大阪府立金剛登山道駐車場に着いたのはいいが 少し休憩してから 29回目の金剛山に挑戦しました。
日の出の時刻も だんだんと遅くなり 気温は下がらないのに 秋が近づいているのは感じました。
今日も最短ルートの寺谷ルート
何回行っても 初心者向けではないなぁと思いつつ少しずつペース配分も出来るようになり 最後の急登前に しっかり休憩してから挑戦!
まずは登頂のハンコいただいてから ライブカメラに 何回写りに行くねん!と 突っ込まれそうですが
やはり写りたい。
頂上は まだまだ日差しは きつく 日焼け対策は まだまだしないと でも 湿気が少なく快適〜でした。
登山道は 所々に 修復してくださった跡あり 本当に頭が下がる思いです。
ありがとうございます。
今日も転倒なく(少し ズルっといきましたが)登山させていただきありがとうございました。
アブが多かった気がしますが
今日もオニヤンマくん の威力で 楽々でした。
まさに 悪魔の様に強い フルアーマーガンダム(サンダーボルト版)に乗った気持ちでした。←よくわからん表現。
ありがとうございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する