記録ID: 8484804
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳
2025年07月27日(日) 〜
2025年07月28日(月)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:35
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 1,877m
- 下り
- 1,827m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 7:36
距離 14.4km
登り 1,539m
下り 305m
15:12
2日目
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 5:48
距離 11.0km
登り 338m
下り 1,523m
天候 | 7/27 晴れ→曇り→雨(15:00頃から) 7/28 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・乗鞍岳登山口〜冷泉小屋の区間はフラットで緩やかな坂道です。 ・冷泉小屋からピークの区間はゴロゴロした岩が多く急な坂道になってきます。 |
その他周辺情報 | 乗鞍高原温泉 湯けむり館 |
写真
山頂の真西に白山の両白山地・・・私と同じ東京から来た方とあれは、御嶽山!中央アルプス!南アルプス!八ヶ岳!北アルプス!・・・真西にあるあの山塊は???帰ったら調べましょうとなりました。頭の中の山地図が広がりました。
感想
雄大な景色、標高3000mからの眺望、星空、日の出、山小屋タイム・・・楽しむことができました。休憩や補給を計画的に行い安定した体力で歩けたことはポジなことと思いました。次は甲斐駒ヶ岳を目指して頑張るぞ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する